レシピ
かき飯
【材料】(人数、お好みに合わせて適宜)
- 米、薄口醤油、塩、酒、昆布、卵 のり、あさつき
【作り方】
- 洗って水気を切ったかきをみりんと醤油同割の汁で洗う。
- 米は、通常より少な目に水加減し、塩、酒、薄口醤油で吸物よりやや濃い目に調味して、昆布を入れて普通 に炊き始める。
- 昆布とカツオ節で出汁をとり、塩・薄口醤油で味を整えて吸物を作っておく。
- 2が噴き上がったら昆布を取り出し、ほぼ水気が引いたところに1のかきを入れて蒸らす。
炊きあがったら器に盛り、錦糸卵、千切りののり、あさつきの小口切りを散らし、熱した3の吸物をたっぷりかける。